福利厚生welfare

充実の福利厚生welfare

1. 人事制度の確立

社員の業績・意欲・能力を公正に評定し、給与、賃金、昇格、降格等の処遇に反映させ、モチベーションを高めています

2. 資格取得手当

会社経営上、必要な資格取得者に資格手当を支給
合格した場合、受験費用は全額補助

3. 定年後の再雇用制度の確立

62歳定年後引き続き再雇用制度を利用して雇用を継続

4. レクレーション等の実施

年3回のBBQ会、年1回の慰安旅行(H30年は関西地区を実施)等で社員同士の距離が近くなり家族的雰囲気を味わえます。

5. 永年勤続特別表彰制度、優良工事施工管理者表彰制度(毎年11月9日創立記念日実施)

・永年勤続者に対して表彰を実施(特別休暇&賞金)
・当社が元請として受注した工事を施工した者のうち、成績優秀者を表彰(賞金)

6. 健康診断(人間ドック費用)の会社負担

従業員の健康を願うため、40歳、50歳の節目(全額会社負担)及び41歳以降(会社負担3万円)は定期健康診断に代えて人間ドックを受診することができます